NEWS
ラルブルからのお知らせ

【フランス産ホワイトアスパラガスと東京の春】
フランス ローヌと東京の春のブーケを皆様へお届けします。
日程:2025年4月4日(月)~7日(月)
時間:ランチ 12:00 / 12:30
ディナー18:00 / 18:30 / 19:00
料金:ランチ 14,300円(税込・サービス料別)
ディナー18,700円(税込・サービス料別)
2025年のL’Arbreは「 Tokyo Meets Somewhere 」として
東京の旬の食材とどこかの旬の食材の出会いをテーマにしたメニューイベントを不定期開催予定です。
第1回目はフランスの春の便り「ホワイトアスパラガス」
東京とフランス ローヌの旬の食材を出会わせた4日間限定メニューをご用意いたします。
フランス産ホワイトアスパラガスの味、香り、食感をぜひこの機会にご堪能ください。
東京とフランスの春の恵みと共に、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
席数には限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
*4/6(日)の夜は満席となりました。
※写真はイメージです。
シェフ 松尾 直幹
L’Arbre (ラルブル)
Tel:042-596-0068
E-Mail: info@larbretokyo.com
https://www.tablecheck.com/shops/larbretokyo/reserve?partner=tablecheck_sms
ディナーメニュー

ランチメニュー

*食材は入荷により変更することがございます。
ご予約お待ちしております。
https://www.tablecheck.com/shops/larbretokyo/reserve?partner=tablecheck_sms
平素よりL’Arbreをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
この度、昨今の原材料費や流通コストなど諸経費の高騰に伴い、
2025年4月1日より以下のとおり価格を改定させていただく運びとなりました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
今後もより一層ご満足いただける品質の料理やサービスをご提供できるよう努めてまいります。
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
L’Arbre
シェフ松尾直幹
LUNCH 完全予約制 (12:00/12:30入店) お食事時間/2~3時間
- 平日限定 Menu Léger– ムニュ レジェ (7品前後)
¥12,100 - Menu Déjeuner‐ムニュ デジュネ(8品前後)
¥14,300
DINNER 完全予約制(18:00/18:30入店)お食事時間/2~3時間
- Menu Terroir – ムニュ テロワール(9品前後)
¥16,500 - Menu Dégustation– ムニュ デギュスタシオン(10品前後)
¥18,700
※全て税込、サービス料10%別途。

武蔵五日市駅前にできた TATEYA VACATION。
JR武蔵五日市駅から徒歩3分とは思えないロケーションで、
L’Arbreでの食事のあと、薪ストーブを眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。
6月、ホタルの時期には目の前に数十匹のホタルが飛び交う幻想的な夜も。
以下、TATEYA VACATIONさんのサイトになります。
川のせせらぎと鳥のさえずり、四季折々の香りに包まれて、
占有面積60㎡ の広々としたお部屋で過ごす癒しの時間を。
オーナーがデザインしたコンクリート打ち放し、
カナダ産のメープル、スウェーデン産のパインの無垢材を使用した天然素材によるモダン建築とインテリア、
デンマーク製の薪ストーブとこだわりの設備とアメニティをご用意しております。

【現地決済型ふるさと納税】あきる野市ふるさと応援納税®電子クーポン
あきる野市のふるさと応援納税の電子クーポンをご利用できるようになりました。
寄付金額はご自身でご自由に設定してお使いいただける便利な電子クーポンです。
事前に登録していただくことでお会計時にすぐに決済可能です。
当日のお会計時に登録となりますとお時間がかかる為、事前登録をお勧めいたします。
近隣の方のご厚意によりL’Arbre専用駐車場が出来ました。
店舗からは徒歩2分の場所にございます。
駐車可能台数が5台の為、誠に恐縮ではございますが同グループで駐車場をご利用の際は
お乗り合わせでご来店くださいますようご協力お願い申し上げます。
満車時は武蔵五日市駅前駐車場をご利用くださいませ。
なお、駐車場で起きた事故・トラブルにつきましては、
弊社では一切責任を負いませんので、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。

5月28日(火)Kimpton 新宿 District – Brasserie, Bar, Lounge にてトーマスシェフと一夜限りのコラボディナーを開催します。
Restaurants in Tokyo | Kimpton Shinjuku Tokyo
ご予約は、当店もしくは以下へ直接ご予約をお願いいたします。
Kinpton 新宿District – Brasserie
Tel : 03-6258-1414
:
以下、Kimpton Shinjyuku公式HPより抜粋。
:
ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ × L’Arbre(ラルブル)コラボレーションディナー 5/28(火)開催
ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジでは、5月28日(火)、新しいディナーコンセプトの誕生を記念し、一夜限りのコラボレーションディナーを開催いたします。
このたびゲストシェフに迎えるのは、昨年10月に東京都あきる野市にオープンしたL’Arbre(ラルブル)の松尾直幹シェフ。「フランス料理×風土×文化」をテーマに、自身が生まれ育った西多摩への“地元愛”を詰めこみ、東京産の食材と自家栽培野菜にこだわったフランス料理を、都指定有形文化財の古民家で提供するというスタイルが話題を呼んでいます。先日発表された世界的に有名な美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ2024」では、3トックを獲得するなど、今注目が高まっている新進気鋭のシェフです。
L’Arbre松尾シェフの地元愛、キンプトン新宿東京シェフ・トーマスのルーツを掛け合わせた、想いのこもったクリエイション。そして双方に共通する食材へのこだわりから、今回のメニューは東京産の食材を中心に考案しました。新しくなったディストリクトのダイニングで、一夜限りの特別なディナー体験をお楽しみください。

「Gault&Millau」(『ゴ・エ・ミヨ』)は1972年に2人のフランス人ジャーナリスト、アンリ・ゴ(Gault)とクリスチャン・ミヨ(Millau)によって、パリで創刊された「ミシュラン」と並ぶ世界的に有名なレストランガイドブック。
その世界的レストランガイドブックのGault&Millau2024に掲載いただきました。
47都道府県532店舗の1つ、そしてまさかの3トック。
:
料理人として憧れだった本に、無名の料理人が東京の田舎で開業したレストランをまさか評価いただけるとは驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
:
世界各地の食材や産物が手に入る地の利を活かした東京ではなく、風土を活かした東京のガストロノミーを目指して昨年10月に開業。
それに伴いお世話になった方々に、改めて心から御礼申し上げます。
また素晴らしい食材を提供いただいている全ての生産者様にも感謝申し上げます。
いつも支えてくれている家族やスタッフも本当にありがとうございます。
:
3年前、畑を通じて様々な方と出会い、学びを得て出来たこのレストラン。
念願だった畑をお借りし、夢だった自分のレストランを開き、野山で食材を採り自分で作った野菜を料理として提供する。
東京も1地方として、「もうひとつの東京」がここにはあります。
:
歩き始めたばかりで迷いや悩みは尽きませんが、来年も掲載していただけるよう多摩・島の「豊かさ」をみなさまに感じていただき、まだ知らない東京をもっともっと探し、笑顔になれる美味しい料理を作っていきたいと思います。
:
まだまだ未熟ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
L’Arbre
松尾直幹



MENU
ラルブルのメニュー
SHOP
ラルブルの店内
ACCESS
ラルブルへのアクセス